るるもな。

アラフォー夫婦、はじめての猫暮らし始めました。

LINEで獣医さんに相談できる時代がやってきました!

しかめっ面気味のるるちゃん
病院に行くほどではないけれど、気になる
獣医さんのアドバイスをさくっと聞きたい

そんなとき、わがやで活用している方法をご紹介!

今回のお題は、先日の嘔吐について。
吐いた後すぐに元気になったので問題ないとは思いますが、念のために懸念点や対策を専門家の方に聞いてみたいと考えました。

そのときの記事はこちら↓

わがやは、アニコム損保さんのペット保険に加入しています。
オプションとして「どうぶつホットライン」という、LINE上で獣医さんに相談できるサービスがあるのです。

LINEでのやりとり例は、こんな感じ。
※アニコム公式サイトからの引用

アニコム損保どうぶつホットラインでのLINE相談

LINEでのやりとり例

 https://www.anicom-sompo.co.jp/hotline/

保護猫ボランティアを始めようと考えた際も、
ボランティア活動によって、るるちゃんに保護シェルターの猫ちゃんの感染症を運んでしまわないか?
と心配になり、LINEで相談させていただきました。

今回の相談内容は以下のとおり。

  • るるちゃんの基本情報(年齢、持病など)
  • 透明な嘔吐あり(嘔吐の画像も送信)
  • 吐いた後はいつもどおりの様子
  • 懸念や対策を教えてほしい

そして、いただいた回答がこちら。
返信はすぐにいただけます。

  • 空腹時の胃液を吐いたと思われる
  • ご飯はいつもの量を少しずつあげて様子をみてください
  • 食欲がなかったり、嘔吐が続いたりするようなら受診してください(何かの誤飲による嘔吐の可能性もゼロではないため)
  • ご飯の量を変えずに回数を増やすことで、空腹の時間が減って嘔吐の改善に繋がることもある

事前にネットで調べたとおり、空腹時の胃液を吐いた可能性が高そうとのことで、安心!
すでにご飯の回数を増やす対策は始めていましたが、専門家の方から同じアドバイスをいただけたことで、正しいやり方だったのだと再確認できました。


今の時代、ネットで気軽に情報が手に入ります。
しかし、中には真偽不明な情報もありますので、ネット上の情報は参考にしつつ、重要なことは獣医さんに確認するのが良いんじゃないかなとわたしは思います。

大事な愛猫の命に関わることですからね!

元気そうにお昼寝中のるるちゃん

大事な大事なるるちゃん

ということで、みなさんに便利だよーとシェアさせていただきたく、紹介させていただきました^^

るるちゃんのこととなると、面倒くさがりでも色々やってあげたくなる、飼い主のじゃんなのでした。

©るるもな。All Rights Reserved.