週末に大きな毛玉を吐いたるるちゃん。
夫にしっかりブラッシングをしてもらい、触った感じもずいぶんすっきりしました。
また、そろそろ年に一度のシャワーの季節。
昨年は5月にシャワーをしましたので、今年もGW中にシャワーできればと考えています。
ブラッシングとシャワーで、毛玉対策になれば良いのですが…。
さてさて、今朝のお散歩道ではツツジをパシャリ。
もう5月ですねえ。
関東地方ではそろそろスギやヒノキの花粉はおさまる時期だそうです。
そんな花粉の落ち着く季節ですが、
わがやでは猫アレルギーの夫に厳しい換毛期真っ只中です。
そんな夫にさらに追い討ちをかけるように、
日中夫が過ごすお仕事部屋の空気清浄機の上に乗って、空気の吹き出し口をふさぐるるちゃん。
なんという仕打ち…w
おまけに、最近は夫の枕の上に乗るようになったるるちゃん。
わたしがベッドで横になっているとお隣の夫の枕にちょこん。
あ…そこで寝ちゃうのね…
ちなみに、最近は夫が夜寝ていると、猫パンチで枕を奪いにやってくるそうですw
わたしが寝るときは、大人しくわたしの足元に来てくれるんですがね。
わたしと夫で扱いに差があるようです。
(これは愛の差…?きゃー!)
これはこれで足が重くて寝返りしづらくて大変なのですが、るるちゃんの存在とぬくもりをダイレクトに感じられて幸せです^^
最近るるちゃんから嫌がらせ(?)を受けている夫と、るるちゃんからだったら何でもご褒美になる、飼い主のじゃんなのでした。