みなさまこんばんは。
今日はランチに胸肉を使った料理を食べて、歯が痛い飼い主のじゃんです…。
現在歯科矯正治療で歯医者さんに通院中なのですが、どうやらわたしは奥歯で力を強く噛み締めたがるタイプなようで、下の奥歯がかなり下に押されてしまっているそうです。
硬い食べ物を食べない方がいいのかなあ。
でも、現代人は柔らかい食べ物ばかり食べて、なんとかかんとかって聞いたことがあるしなあ。
悩みます。
さてさて、本日はそんなランチタイムについてのお話です。
加湿器の上にドスン
ランチタイムになると必ず加湿器に乗るるるちゃん。
なぜかというと、加湿器のすぐ横にダイニングテーブルがあり、夫がご飯を食べているから。
ヨーグルトまだかなあ
夫が必ず食べる食後のヨーグルトをおねだりしたくて、夫の近くで監視しているのです。
(ちなみに、今の時期は湿度は十分あるので加湿器は使わず置いているだけです)
待ちきれなくなってそわそわ
なかなか夫が食べ終わらないので、加湿器の上でそわそわし出するるちゃん。
そして最終的には…
加湿器で爪とぎw
こらこらw
加湿器の蒸気が出てくる場所でガリガリ(時にはバキバキという音もする)と爪とぎを始めるるるちゃん。
賢いるるちゃんは、加湿器の上に乗ったり、加湿器で爪とぎをしたりすると、やめなさいと夫が駆け寄ってるるちゃんを下におろしにやってくるということを学んでいて、
夫が立ち上がる=ヨーグルト!
と関連づけているようなのですw
るるちゃん、食が絡むとガチです!
(ちなみに、わたしは家電が傷ついてもあまり気にしないタイプ)
加湿器がキャットタワーになっている、短足マンチカンのるるなのでしたw