るるもな。

アラフォー夫婦、はじめての猫暮らし始めました。

愛猫ふたりの侵入を阻止!わがやのキッチン防衛隊(最新version)。

キッチンボードの上のもなちゃん

みなさまこんばんは。
今朝は、調理中にもなちゃんがさつまいもに興味を持ってしまい、大変でした。。飼い主のじゃんです。

先住るるちゃんは人間の食べ物には興味を示さないのですが、もなちゃんはむしろ猫さんのご飯より人間の食べ物に強い興味を示すので、調理中や食事中はなかなか気が抜けません。

さてさて、そんなわけで、本日はわがやのキッチン対策についてシェアしたいと思います。

以前も記事にしたことがあるネタなのですが、新入りもなちゃん登場によって新たな対策も増えましたので、最新の状態をお伝えできればと思います。

これまでと引き続きの対策。

1. 洗剤のボトルをプラカップでガード

洗剤類のボトルのガード

ポンプの部分から洗剤を舐めてしまったらと考え、レジャーでよく使われる使い捨てのプラスチックのコップを洗剤のボトルにかぶせています。

わがやでは、るるもなふたりとも洗剤に興味を示して近づいたことはありませんが、念のための対策です。

2. 排水溝の蓋

排水溝のガード

排水溝に侵入されないように、蓋を設置。

こちらはキッチン用品のブランド『マーナ』の商品で、本来は排水溝に蓋をすることで水を溜めてつけ置きするためのものみたいです。

るるもなふたりとも、シンクに入って排水溝の中に手や頭をつっこむことがあるので、この蓋はわがやでは必須。

3. コンロ周りのガード

コンロカバー

コンロ周りは、特に危険ですから念入りに。

まずはコンロカバーで、使わないときはコンロ自体に蓋をしてしまいます。

コンロを使わないときには、蓋をしめることによって作業スペースにもできます。

コンロガード

こちらは、調理中に使うガード。

アルミでできた折りたたみのガードで、火をつけているときにるるもなが近くにきてもコンロに侵入できないようにガードしています。

こちらの商品は、そもそもは油はねのガードだそうです。

コンロのカバーとしてだけではなく、野菜などを切っているときにるるもなが近づかないようにこのガードを使うこともあります。

www.lulutaso.com

新たに導入した対策。

1. シンクカバーの設置

シンクのカバー

排水溝の蓋はシンクが片付いている用、こちらのシンクカバーは料理をしたあとの調理器具や食後の食器がシンクにある状態で、すぐに片付けられないときにガードする用。

食べ物がついている食器を放置しておくと、もなちゃんが食べようとして危険なので、新たに導入しました。

実はもなちゃんが来る前に購入していたのですが、るるちゃんだけのときは特に必要なさそうだなと思って使っていなかったのです。

(前述のとおり、るるちゃんは人間のご飯には興味を示さないので)

2. 蓋付きの小さいゴミ入れの導入

蓋付きの小さなゴミ入れ

こちらは汚れたキッチンペーパーや使い終わったラップなどを入れるのに使っています。

るるちゃんだけのときは、キッチンに小さなビニール袋を置いてその中に入れていたのですが、もなちゃんはビニールを噛んでしまう子だと保護主さんからうかがっていましたので、ビニールを食べてしまわないように対策。

以上、今のわがやのキッチン対策でした。

こうしてみると、なかなか厳重な対策をしているような気がしますw

これから猫さんと暮らし始める方、すでに猫さんと暮らしていてキッチン周りの対策を検討中の方などのご参考になりましたら嬉しいです♪

最後は、キッチンボードの上でドヤ顔のもなちゃんでお別れです。

キッチンボードの上のもなちゃん

これまではるるちゃんが登らなかったから対策していなかったけれど、キッチンボード、冷蔵庫の上も定期的にキレイにしておかないとな…。

今日もおてんばにゃんこの、もなちゃんなのでした!

©るるもな。All Rights Reserved.