るるもな。

アラフォー夫婦、はじめての猫暮らし始めました。

飼い主ヘルニア再発中(涙)

添い寝もなちゃん

みなさまこんばんは。

ただいまヘルニア療養中の飼い主のじゃんです(涙)

先週金曜にくしゃみをしたときに腰を痛めてしまい、立てない状態からなんとか今日は立って歩くことができるところまで回復。

体を悪くするといつも思いますが、普通に立って歩けるだけでありがたいんだと実感しましたし、愛猫るるもなが楽しく暮らすために飼い主の健康は欠かせないなと思いました。

寝たきりの飼い主に寄り添う愛猫。

ケージのるるもな1

寝室のベッド横にあるケージでふたりすやすや。

飼い主が体調悪かったり寝込んだりしているときは一緒に寝室にいてくれることが多いです。

ふたりともありがとう…(感涙)

もなちゃんすやすやzzz…。

ケージのるるもな2

今回はるるちゃんよりももなちゃんの方がより寝室にいる時間長め。

もしかして役割分担したりしてます?

るるちゃんぱちっ…。

ケージのるるもな3

あ。るるちゃん起きてた。

寝室にくると必ずにゃーんと挨拶してくれるるるちゃん。

痛みに耐えているときに天使ボイスが聞こえて心がほっこりします♪

もなちゃんは添い寝もしてくれました。

添い寝もなちゃん

お顔はあっち向いたままですが、腰の痛みの関係上左側しか向くことができない飼い主の目の前にいてくれました。

ふたりのかわいさに癒されますし、ふたりのためにも早く良くならないとと心が強くなれます。

ヘルニア良くなったら、腹筋や腰鍛えないと…!

飼い主見守り隊のるるもななのでした。

©るるもな。All Rights Reserved.