みなさまこんばんは。
今朝はお腹の調子が悪かったので、日課のジョギング中をウォーキングに切り替えてちょっとガッカリしていた飼い主のじゃんです。
毎日走っていると、走らない日があるとなんか気持ち悪いんですよね。
でも、ゆっくりまわりの景色を眺めることができるのでウォーキングも好きです♪
- 水滴でキラキラする河原の菜の花。
- 愛猫に新しいおもちゃを。
- さっそく設置してみた。
- まずはるる兄から。
- そんな様子を高いところから見つめるもなちゃん。
- もなちゃんも一応遊んではくれた。
- でもやっぱり上が気になる。
水滴でキラキラする河原の菜の花。
直前まで雨が降っていて、歩いていたら晴れ間が差してきたので菜の花がキラキラ眩しかったです。
宅トレのYoutuber竹脇まりなさんが「朝と夜はいいことだけ考えましょう」とストレッチ動画の中で言ってくれていますが、確かに朝と夜はネガティブになりがちなのでこうしてキレイなお花や景色を目にすると一日ポジティブに過ごすことができます♪
今週も頑張ろう!
愛猫に新しいおもちゃを。
最寄りのペット用品店で新しいおもちゃを発見したので買ってきました。
ドアや枠などにひっかけて遊べるカシャカシャ系おもちゃです。
元気をありあましているもなちゃんがひとり遊びするのにいいかなーと思って買ってみました。
さっそく設置してみた。
リビングとその隣の部屋を仕切る引き戸の天井部分につけてみました。
ふたりとも見てる見てる♪
遊んでくれるかな?
まずはるる兄から。
お。珍しくるるちゃんもやる気です。
最近は決まったおもちゃでばかり遊ぶので、新しいおもちゃに興味持たないかと思いましたが、これはいい運動になりそう。
そんな様子を高いところから見つめるもなちゃん。
もなちゃんは遊ぶよりも天井からおもちゃがぶらさがっていることが気になるようで、なぜか高いところから天井とおもちゃのひっかかっている部分をガン見。
さすがもなちゃん。目の付け所が違いますね。
もなちゃんも一応遊んではくれた。
お。本来の使い方いいですよー!
でもやっぱり上が気になる。
しばらくしたらまた天井にロックオン。
どうして上からぶら下がっているんだろう?
と疑問に思って見ているのかな?
何度も首をかしげながら上を見つめて、サビ猫さんは賢い子が多いと言いますから、もなちゃんもおもちゃの哲学を考えているのかもしれませんw
無邪気なるるちゃんと、研究者もなちゃんなのでした。