みなさまこんばんは。
今日は体調が優れずゆっくりおやすみDayの、飼い主のじゃんです。
愛猫のお世話がありますのでひとまずはいつもどおり5時に起きて、もろもろが片付いて二度寝をしたらずいぶんと良くなりました。
最近は生理中よりも生理前の方がしんどいことがあります(年齢のせいなのか?)
幸福なことに明日からまた週末がやってきますので、無理せずご自愛でいこうと思います♪
愛猫用ビオフェルミンを使い始めて約一週間。
うんちがゆるくて回数多めなもなちゃんのうんちの品質改善のために買ってみた乳酸菌サプリの『にゃんビオフェルミン』。(ちなみに製品名かわいすぎますよね)
もなちゃんのお誕生日から開始して約一週間が経ちましたので、その効果をレビューしたいと思います。
ビオフェルミンの効果は?
今のところ、うんちの品質が改善された様子は特に見られず、これまでと同じようにゆるめなうんちです(涙)
これは良いのか悪いのか判断がつきませんが、ビオフェルミンを摂るようになってからうんちの回数が以前よりも増えているような気がしています。
ですが、もなちゃんの場合はちゃんと消化吸収できなくてゆるくて回数多くうんちが出てるのかなと思うと、回数が増えることは良くなさそうな気がしたり…。
サプリは長期間で効果を見た方が良いとは思いますので、もう少し続けてみる予定ですが、もなちゃんの元気がなくなったりということがないかはよく見ていきたいと思います(今もなちゃん自身はもちろん元気いっぱいですのでご安心ください)
寝込む飼い主に添い寝もなちゃん。
最近よく足の間に挟まって一緒に寝てくれます。
あったかくてほっこり…♪(足しびれるけどw)
ちなみに、飼い主もお腹弱い系でビオフェルミンを摂るようになってから下すということが格段に減ったので、もなちゃんのお腹にもビオフェルミンが合えばいいなあと思っています。
人(猫)によってはビオフェルミンの乳酸菌が合ってる合ってないとか、違う種類の乳酸菌の方が合ってるとかありますからね。
ビオフェルミンチャレンジ中のもなちゃんなのでした。