健康・病気
みなさまこんばんは。今日から6月突入ですね♪飼い主のじゃんです。 梅雨の季節到来ではありますが、今日のじゃん地方はすっきり晴れの一日となりました。 さて、そんなわけで本日は月初恒例の5月のるるもなの健康状態の振り返りについてやっていきたいと思い…
みなさまこんばんは。今日はお仕事を早く切り上げて、髪の毛を切ってきました。飼い主のじゃんです。 すっきりさっぱりして、じめじめな6月も快適に過ごせるのではと思っています♪ さて、本題に入りまして、昨日ブログでもお伝えしたるるもなの不調について…
みなさまこんばんは。今朝はるるちゃんのモーニングコールで起きました。飼い主のじゃんです。 以前は毎朝起こしに枕元に来てくれていたのですが、もなちゃんが来てからあまり来てくれなくなりました(涙) ひさびさのるるちゃんのモーニングコール、癒され…
みなさまこんばんは。今日は夏みたいな暑さでしたね。飼い主のじゃんです。 こんなにお天気がいい日は、GW恒例の愛猫のお風呂Dayとしたいところですが、腰が完治しないと難しいな…。 さてさて、本日は4月のるるもなの健康状態について振り返っていきたいと思…
みなさまこんばんは。壁に足の小指をぶつけて一日痛みが続いています。。飼い主のじゃんです。 そんなに強くぶつけたつもりはないのですが、もしや骨折!? 数年前にもるるちゃんと追いかけっこをしているときに転んで足の小指を骨折したことがあるので、ま…
みなさまこんばんは。今日は統一選挙でしたね。飼い主のじゃんです。 みなさまのお住まいの地域の投票日は、今週or再来週いつですか? わたしはうっかり再来週だと勘違いしていて、慌てて投票へいってきました。 同じ選挙なのに、投票日が複数あるだなんて、…
みなさまこんばんは。今日から4月が始まりましたね。るるもなの飼い主じゃんです。 じゃん地方はお天気が良くてぽかぽかと暖かく、気持ちの良い春の一日となりました。 ジョギングコースには菜の花も咲いていて、お外に出るのが楽しみになる季節がやってきま…
みなさまこんばんは。今日はお休みをとって連休中の、飼い主のじゃんです♪ トライアル中の新入りちゃんとるるちゃんからまだまだ目が離せないので、連休中にどこかに出かけたりなんてことはしていませんが、新入りちゃんを正式に譲渡とするかどうかを検討し…
みなさまこんばんは。花粉症のつらい季節がやってきましたね。。飼い主のじゃんです。 花粉症の症状もそうですが、窓をあけて換気したりお布団を干したりできなくなるのもこの季節のつらいところ。 こんなにお天気がいいのに…;; そんなときは愛猫とおうち…
みなさまこんばんは。先住猫るるちゃんを甘やかし大作戦中の、飼い主のじゃんです! 新入りちゃんをお迎えして今日でちょうど一週間。 一時期は新入りちゃんに押されて弱気だったるるちゃんを励まそうと、いつもより倍にめんこちゃんしてます^^(めんこち…
みなさまこんばんは。週末、いかがお過ごしでしたか?飼い主のじゃんです。 わたしは、るるちゃんグッズの買い出しや、先日のるるちゃんの抗体価検査の結果をもらいに動物病院に行ったりしていました。 出かける支度をしていたら、先日病院に連れていかれた…
みなさまこんばんは。じゃんの住む地方、ついに今冬初の雪が降りました!飼い主のじゃんです。 こんな日はおうちでぽかぽか過ごしたいところですが、なんとこんな日にるるちゃんの健康診断に行く予定になっておりまして、キャリーケースにブランケット2枚と…
みなさまこんばんは。早いもので、もう1月が終わっちゃいましたね。飼い主のじゃんです。 今日から2月。2月は他の月に比べると日数が少ないから、余計時間が経つのが早く感じられそうですね。 さてさて、本日は1月のるるちゃんの健康状態を振り返っていきた…
みなさまこんばんは。年末に作った発酵あんこを毎日少しずつ食べている、飼い主のじゃんです。 発酵あんこは砂糖を使わずに、美味しく豊富なあずきの栄養(ポリフェノール、たんぱく質などなど)を毎日摂ることができて、健康効果に期待しちゃっています♪ さ…
みなさまこんばんは。るるちゃんのおしっこシート交換のときに、シートの重みに幸せを感じる、飼い主のじゃんです♪ たくさんおしっこしてくれたんだなーと思うとるるちゃんの健康を確認できて嬉しくなっちゃいます^^ さて、今日から12月が始まりましたね。…
みなさまこんばんは。今日は宣言どおり、一日ポケモンをして過ごしました。飼い主のじゃんです。 今までは雨の日は頭痛が怖かったのですが、筋トレを始めてからは頭痛になることは劇的に減って、雨の日も楽しくゲームができて嬉しいです♪ (逆にゲームしすぎ…
みなさまこんばんは。今日から11月になりましたね!飼い主のじゃんです。 わがやではまだ暖房はつけていませんが、みなさまのお宅ではいかがでしょうか? 場所によってはもう暖房をつける季節ですよね。 わたしも、そろそろ毛布だけでは寒くなってきたので、…
病院に連れていかれてもキャリーは好き みなさまこんばんは。今日から10月ですね!飼い主のじゃんです。 じゃん地方では最高気温29度と、まだまだ残暑が厳しいです。 さて、本日は9月のるるちゃんの健康状態について振り返りたいと思います。 8月には体重が…
みなさまこんばんは。今日は予定どおり、るるちゃんの健診で動物病院へ行ってきました。飼い主のじゃんです。 るるちゃんは、腎臓の数値が基準値内ではあるものの徐々に高まっていることから、半年に一度の健診に行っています。 今朝もなんとか朝ごはん抜き…
みなさまこんばんは。ジョギング中にトンボさんと並走した、飼い主のじゃんです♪ 昨日まではそこまで気にならなかったのですが、今日はトンボさんが多めで、秋の近づく気配を感じました^^ さて、そんな秋の近づく9月の本日は、先月8月のるるちゃんの健康状…
みなさまこんばんは。今日から8月ですね!飼い主のじゃんです。 明日は全国的に猛暑になるようですので、みなさま無理せずご自愛くださいね。 さて、本日は月末恒例のるるちゃんの健康状態について振り返りたいと思います。 【やや気になる】うんちの回数 【…
みなさまこんばんは。最近疲れ目がひどい、飼い主のじゃんです(涙) おうちでスマホやパソコンばかり見ていますから、そりゃ疲れますよね>< 老後が怖い… さてさて、本日は先日行ったアニコムさんの腸内フローラの検査結果のシェアをしたいと思います。 ご…
みなさまこんばんは。やっと今週も金曜日ですね♪飼い主のじゃんです。 みなさまは週末どこかに出かける予定はありますか? わたしは相変わらずのんびりおうちタイムを満喫すると思いますが、最近少しだけ暑さがおさまって、6月よりお出かけがしやすい天気が…
みなさまこんばんは。今日から7月の始まりですね♪飼い主のじゃんです。 6月が梅雨とは思えぬ猛暑日が続いていたため、あまり7月になった感がありませんが、ついに夏本番! ということで、本日は、本格的な夏を迎える前の6月のるるちゃんの健康状態についてま…
みなさまこんばんは。今週は暑いですね…飼い主のじゃんです(汗) 梅雨らしくじめじめとしてきました。 元気に夏を迎えるために、滋養強壮のあるものを食べないと! ということで、ヘルニア騒ぎがあってちょっとバタバタしてしまった週末ですが、ちょっと贅…
みなさまこんばんは。5月最終日は雨となりました。飼い主のじゃんです。 雨だと涼しくなって過ごしやすい一方で日課のジョギングに行けなくて晴れの日が恋しかったり、晴れたら晴れたで暑がったり、暑すぎずちょうど良く晴れてほしいなあなんてわがままなこ…
みなさまこんばんは。今日から5月ですね!飼い主のじゃんです。 あいにくの雨模様となってしまいましたが、ずっとやりたいなと思っていた、るるちゃんの数値記録を今日は作成することができました。 これまでは、気になっていたうんちの回数のみしっかり前回…
みなさまこんばんは。今週は急に夏みたいに暑くなりましたね。飼い主のじゃんです。 今日は日課のジョギングも半袖で走りました。 暖かくなったり寒くなったり、体調管理を気をつけないと! さて、本日はるるちゃんのコアワクチンの抗体価検査の結果について…
みなさまこんばんは。今日は数日ぶりにジョギングをしてきた、飼い主のじゃんです。 ここ2,3日は天気が良くなかったので、ジョギングに行けませんでした>< ひさしぶりに走ったらとっても気持ちいい! 雨の日でも宅トレはしているものの、やはり外に出るジ…
みなさまこんばんは。足の裏に魚の目を3つも見つけてしまった、飼い主のじゃんです。 歩き方の癖によって、何度も同じ場所に魚の目ができてしまうんだとか。 3つもできるということは、相当足裏に偏った負担がかかってしまっているのでは…。 魚の目コロリで…