みなさんこんばんは。
今年も実家からメロンが届いた、飼い主じゃんです。
わたしの実家は青森県ですが、なぜか毎年北海道のメロンが送られてきますw
ちなみに、昨年は冬に届いていたようです。
昨年、猫生初のメロンとの対面を果たしたるるちゃんですが、今年はどういうリアクションをくれるでしょうか?
まずはメロンを記念撮影していると…
シンクの水はねガードの隙間からにゅるりとるるちゃん登場w
(どんどん近づいてくるな…)
今回届いたメロンは、
「ふらのやまとうメロン(左)」と「あづまメロン(右)」の2種類。
左のやまとうメロンは、富良野のメロンのブランドで、
青肉と赤肉(実が緑かオレンジか)があり、メロンについているシールからこちらは赤肉のようです。
(メロンの間に映り込んでる…w)
あづまメロンは、当麻町のブランドで、青肉のメロン。
ホルモン剤を使わずに作っているメロンなんだそうです。
これは食べ比べが楽しみだ^^
…と、メロンの紹介が終わり、るるちゃんはしれっとメロンと並んでいますw
メロンみたいにまんまるな、短足マンチカンのるるなのでした。