先日、年に一度の健康診断へ行った、飼い主じゃん。
この度、その結果が届きました。
昨年に引き続き、ショッキングな結果が…涙
総合判定が、C1!
昨年のD2判定よりは良い結果ではあるものの、35歳までは毎年オールAでしたので大変ショックです;;(逆にオールAがすごいと言われたこともありますがw)
昨年からアップデートされた問題項目は、
なんと胃ポリープ。
「それって、ガン…?」と恐ろしくなりましたが、種類にもよるけれど胃ポリープのほとんどが良性ポリープとのこと。
さらに、結果はC12=1年後(12ヶ月後)の再検査で問題ない状況とのことで、ホッと一安心。
胃ポリープの原因、一体なんなんでしょう…。
わたしには愛しのるるちゃんがいるので、ストレスは全くないはず…。
る「すやぁ…」
じ「きゃわ!心が浄化されるう///」
あ、でもるるちゃんに本気噛みされると、最愛だからこそ傷心でストレス感じちゃうかも…。
る「…なにか?」
じ「いえ。なんでもございません」ドキドキ
なんであれ、末長く元気で楽しい猫生をるるちゃんに送ってもらうためには、まずは飼い主であるわたし自身が健康でいなければなりませんからね!
これからもるるちゃんに癒してもらいながら(たまにストレスも受けながらw)、規則正しい生活を心がけます。飼い主のじゃんなのでした。