みなさまこんばんは。
今日は雨の一日となりました。飼い主のじゃんです。
一段と涼しくなって、そろそろバジルさんの冬支度をしなければと思っていたので、今日遂行しました。
- 土に植え替えたバジルさんはぐんぐん成長して。
- その前に、育った葉っぱの収穫。
- もなちゃんはバジルさんにタッチ。
- るるちゃんはニオイチェック。
- 収穫した葉っぱは電子レンジで乾燥させて。
- 切り取った茎は数枚葉っぱを残して。
土に植え替えたバジルさんはぐんぐん成長して。
最初は葉っぱが一段くらいまでしかなかったバジルさんたち。
今ではすっかり大きくなって、るるもなよりも高くなりました。
↓バジルさんとの出会いはこちらから。
これからどう育てていこうかなと調べている中で、花が咲いたら種を収穫するのもいいなと思いはじめ、今年は葉っぱを収穫できる分はして、あとは来年種を植えるやり方にしようかなと。
以前バジルを育てていたときは、観葉植物にも近い扱いで越冬もさせて長く育てていましたが、もともとバジルは多年草ではないそうなので、種を収穫して毎年植えていく方が長く楽しめるかなと思いまして。
こんなに育ったバジルさんたちには愛着も湧いて、種を収穫したあとに枯らしてしまうのはすこし寂しいのですが、種もこのバジルさんたちの一部ですしね。
しばしのお別れをして、また春に会えたらなと思います^^
その前に、育った葉っぱの収穫。
ある程度の葉っぱはもう少しの収穫と開花のために鉢植えのバジルに残して、摘心しながら葉っぱを収穫。
たくさんとれました♪
もなちゃんはバジルさんにタッチ。
キャットタワーの隣に鉢植えを置いていたのですが、切り取られたバジルはまた別物に見えるのか、不思議そうにちょんちょん。
るるちゃんはニオイチェック。
切ったばかりのバジルの香りがすごい。
強い香りにるるちゃんちょっと引いてますw
収穫した葉っぱは電子レンジで乾燥させて。
ぱりっぱりにします。
これをフードプロセッサーやはさみなどで細かくして料理に使います。
明日はワイヤー矯正の調整日なので、普通のご飯が食べられるようになったらバジルを使ってお料理しよう♪
もともとはスーパーで買ってきたバジルではありますが、自家製のものは愛着も湧いて食べるのが一層楽しみです。
切り取った茎は数枚葉っぱを残して。
またお水につけています。
一部は先に蕾ができそうだったので、このままお花が咲くのかしばらく見守ります。
どうかお花が咲いて種ができますように。
冬支度をするバジルさんと、るるもななのでした。